CReM TONOHANE

How we work

実施体制

Organizational Chart

体制図
画像:体制図
  1. 運営委員会 組織の運営及び意思決定
  2. 企画部門 計画を策定し、プロジェクトを管理・支援する
  3. シーズ開発支援 事業化が見込まれるシーズの開発及び社会実装の支援
  4. 製造・品質評価 製品化に向けた製造品質のデファクトスタンダードの確立
  5. 臨床評価 臨床データと非臨床・品質データとの統合及び解析
  6. 製品普及 再生医療等製品の普及に向けた取組み等を検討

Provision System

事業提供体制
大学病院から提供される細胞のもとに、殿町・羽田に立地する研究機関が特性解析及び細胞の規格化を行います。科学的根拠に基づいた細胞品質評価基準を確立した上で、再生医療等製品を開発し、医療機関等を通じて製品普及します。医療現場から得られた患者アウトカムに基づき、より良い再生医療等製品の開発に繋がるようなエコシステムを形成します。

Affiliated Institutions

構成機関

Collaborating Institutions

連携機関

現在準備中

Inter-Site Collaboration

拠点間連携

Management Office

運営事務局
慶應義塾大学殿町タウンキャンパス事務局
〒210-0821 神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-10 Research Gate Building TONOMACHI2棟 4A TEL: 044-201-7466
藤田医科大学東京先端医療研究センター
〒144-0041 東京都大田区羽田空港1-1-4 羽田イノベーションシティZONE A TEL:03-5708-7830